災害件数
令和7年9月の件数 | |
---|---|
火災 | 1件 |
救急 | 851件 |
救助 | 10件 |
令和7年中(9月末現在) | |
---|---|
火災 | 45件 |
救急 | 7481件 |
救助 | 89件 |
令和6年中 | |
---|---|
火災 | 64件 |
救急 | 9650件 |
救助 | 126件 |
令和5年中 | |
---|---|
火災 | 66件 |
救急 | 9547件 |
救助 | 92件 |
火災予防
-
令和7年度 防火管理講習会について
- 住宅用火災警報器等 贈呈式(菊池市河原地区)
-
【お知らせ】地震による電気火災対策を!
- 危険物取扱者試験準備講習会(乙種第4類)のご案内
- 【お知らせ】空地及び空家の火災予防について
- 【お知らせ】すべての住宅に住宅用火災警報器の設置義務があります!
- 予防課からのお知らせ④「防火対象物使用開始届出書について」
- 予防課からのお知らせ③「リチウムイオン電池からの火災に注意」
-
【お知らせ】申請書等(予防関係)の電子メールによる受付について
-
予防課からのお知らせ②「セルフスタンドの安全な利用」
- 予防課からのお知らせ①「私たちの身近にある火災の危険に注意!!」
- 危険物取扱者保安講習のご案内