【申し込み受付終了】菊池広域連合公有財産(公用車)を売却します。
菊池広域連合では、所有していた公用車を売却します。
売却は、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供する「KSI官公庁オークション」を利用した入札により行います。公告書や菊池広域連合インターネット公有財産売却ガイドラインの内容をよく理解したうえでご参加ください。
入札に参加するには、KSI官公庁オークションの会員登録後に公有財産売却の参加申し込みと入札保証金の納付方法の入力が必要です。公有財産売却の参加申し込み等が確認できた会員識別番号でのみ入札できます。
仮申し込みのみで、参加申込書送付による「本申込み」をされていない方は、入札に参加できません。
参加申込
参加申込期間中にKSI官公庁オークションでの仮申込み及び本申込み(菊池広域連合事務局への参加申込書の提出)を行ってください。詳細はこちらからご確認ください。→ インターネット公有財産売却の流れ
物件一覧
(物件名をクリックすると、画像がご覧いただけます。)
上記物件は、令和5年9月1日(金)13時から公開されます。物件の詳細等は、公開後にこちらからご確認ください。→申し込み受け付けは、終了しております。
入札公告
必要書類
令和5年9月1日13時から令和5年9月19日14時までに、KSI官公庁オークションでの仮申し込み等を行ったうえで、添付書類と下記の申込書により、下記問い合わせ先の菊池広域連合事務局総務課に入札への参加をお申し込みください。申込書は持参または郵送で提出いただき、郵送の場合は9月19日消印有効です。※申し込みは物件ごとに必要です。複数申し込みを希望される場合は、ご注意ください。
<令和5年9月8日追記>
複数の物件について申込書を提出される際も、添付書類はそれぞれに添付してください。ただし、うち一つに原本を添付し、残りの物件は、そのコピーをつけていただいて結構です。
※ZIPファイルのダウンロードや展開が出来ない場合は、こちらのファイルをご利用ください。
- ・参加申込書(Ⅱ型救助工作車)
- ・参加申込書(オートバイ1号車)
- ・参加申込書(オートバイ2号車)
- ・参加申込書(オートバイ3号車)
- ・委任状(Ⅱ型救助工作車)
- ・委任状(オートバイ1号車)
- ・委任状(オートバイ2号車)
- ・委任状(オートバイ3号車)
- ・受付確認書(共通)
資料
問い合わせ先
【物件に関すること】
菊池広域連合消防本部警防課 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水7番地1 096-232-9344
【入札手続に関すること・申込書送付先】
菊池広域連合事務局総務課 〒861-1295 熊本県菊池市泗水町福本383番地 0968-38-0171